- 1.
- 2.
- 3.
- 4.
- 5.
- 6.
- 7.
- 8.
- 9.
- 10.
- 11.
- 12.
- 13.
- 14.
- 15.
- 16.
- 17.
- 18.
- 19.
- 20.
- 21.
- 22.
- 23.
- 24.
- 25.
- 26.
- 27.
- 28.
- 29.
- 30.
- 31.
- 32.
- 33.
- 34.
- 35.
- 36.
- 37.
- 38.
- 39.
- 40.
- 41.
- 42.
- 43.
- 44.
- 45.
- 46.
- 47.
- 48.
- 49.
- 50.
- 51.
- 52.
- 53.
- 54.
- 55.
- 56.
- 57.
- 58.
- 59.
- 60.
- 61.
- 62.
- 63.
- 64.
- 65.
- 66.
- 67.
- 68.
- 69.
- 70.
- 71.
- 72.
- 73.
- 74.
- 75.
- 76.
- 77.
- 78.
- 79.
- 80.
- 81.
- 82.
- 83.
- 84.
- 85.
- 86.
- 87.
- 88.
- 89.
- 90.
- 91.
- 92.
- 93.
- 94.
- 95.
- 96.
- 97.
- 98.
- 99.
- 100.
- 101.
- 102.
- 103.
- 104.
- 105.
- 106.
- 107.
月姫・星姫 江戸・幕末・東京・明治遊園地
洋風な建物が立ち並ぶ遊園地が浦安にあるディズニーランドなら、
日本風なふるいレトロな建物が立ち並ぶ遊園地は、何と言っても
浅草にある「月姫・星姫・江戸・幕末・東京・明治遊園地」でありましょう。
この遊園地のキャッチフレーズは「昼でも月と星がくっきり見える、19世紀ノスタルジーにあふれる遊園地」で、いかにも月姫・星姫らしい雰囲気を醸し出している遊園地と言えましょう。
園内は、その名の通り、江戸・幕末と東京・明治の町並みの中をその当時の乗り物が行き帰りしています。
そしてこの遊園地の最大の売り物、来援した来園者の最大のお目当ては、何と言っても未来・21世紀の科学技術の粋を結集して開発された、最新鋭のスーパー宇宙船「月姫・星姫・江戸小町号」の遊覧船で、この宇宙船が江戸・東京界隈上空をゆっくり遊覧飛行しています。
この宇宙船はすごい人気で、常時超満員のお客様を載せて飛行を続けています。
晴れた日には富士山もくっきり見え、当時最も高い建造物と言われた浅草の凌雲閣もよく見えます。
園内で働く男子スタッフの多くは着物姿に頭巾をつけたり、
女子スタッフの多くは着物姿に月姫・星姫のハチマキをつけたりして、
来園者のお世話をしています。
それでは園内のいくつかの人気スポットをご紹介いたしましょう。
遊園地の外周には川というか堀があって、ペリーの黒船と勝海舟の咸臨丸がはしっています。
江戸・東京めぐりツアーのバスも発着しています。
バスは蒸気機関車(SL)の形をした今で言う観光・巡回バスで
「月星頭巾号」と「月姫・星姫号」が走っています。
月星頭巾の衣裳をつけた運転手と月姫・星姫の衣裳をつけたバスガイドが登場しており
月星頭巾の物語と歌を楽しめます。
このばすはいかにも娯楽・SF時代劇に相応しいバスで
普通のバストBath(浴槽・露店風呂)付きバスの二つが走っています。
風呂の温度は
1、ぬるま湯 のんびりモード湯
2、並温湯 リラックスモード湯
3、熱湯コマーシャル湯 地獄モード湯
の3つがあります。
3の熱湯コマーシャル湯、地獄モード湯に入っているお客様は
「あちっ」「あちっ」と飛び上がりながら、露天風呂から江戸・東京の町の名所・風景を眺めるのですが、もし熱すぎてやけどをしたような場合は、園内にある月星病院で院長である月星頭巾医学博士と看護婦長である月姫・星姫が優しく優しく治療、手当てをしてくれます。
彼女らにとってこの種のことはお手の物なのです。
園内にはその当時の乗り物、早駕籠、早馬、蒸気機関車(SL)、鉄道馬車、人力車…が走り回り、またその当時の建物、江戸城、箱根の関所、武家屋敷、剣術道場、茶や、だんご屋、レンガ通り、ガス灯、鹿鳴館、凌雲閣…が立ち並び、その当時の風情を醸し出しています。
また、二つの町には「江戸・幕末・東京・明治・歴史・年表絵巻通り」という通りがあって、その両側に絵年表風にその時代の出来事や歴史的人物が描かれています。
すなわち楽しく過ごしながらその時代の歴史や人物を学べるわけです。
園内には「月星頭巾・奉行所」があり、来園者にトラブルが発生した時は
頭巾や姫がやってきてうまくおさめてくれます。
また、病人が発生した時は、救急早駕籠がやってきて月星病院へ搬送してくれます。
月姫・星姫遊園地は日本風なふるいレトロな雰囲気の中にも、
2人の優しさと気配りが隅から隅まで行き届いた江戸の国のメルヘン遊園地なのです。